相模原市役所近くの「てのりめし」専門店『てのり』が4/25で営業終了

相模原市役所近くの「てのりめし」専門店『てのり』が4/25で営業終了

相模原市役所そばの『てのり』が、2025年4月25日で営業終了します。「てのりめし」というユニークなおにぎりを販売しているお店です。

知る人ぞ知る人気店

『てのり』は、国道16号沿いの『ケンタッキーフライドチキン 相模原中央店』の裏手にあります。見つけにくい立地ですが、インスタや口コミを通じて人気が広がりました。FMヨコハマや新聞でも紹介されたことがあるそうです。

てのり_外観

所在地:神奈川県相模原市中央区中央2-13-1

「てのりめし」とは?

「てのりめし」は棒状のおにぎりで、食べやすいサイズなのが特徴です。農家直送のお米を使用しており、ふんわりと握られておいしいおにぎりです。ファンが多いお店でした。

てのりめし

約4年間の営業に幕

同店のInstagram公式アカウントによると、オーナーさんが引っ越しのため、2025年4月25日をもって営業終了するそうです。もともと営業日が火~金のお昼のみなので、閉店まであと少し!気になる方は最後に立ち寄ってみてくださいね。

てのり_看板
みつき

平日昼のみの営業のため足を運びづらい方も多かったかもしれませんが、多くのファンに愛されたお店でした。おにぎりのおいしさはもちろんですが、あたたかい雰囲気のオーナーさんのお人柄も魅力でした。今までありがとうございました!

関連タグ

WRITER

みつき

みつき

記事一覧

動物が大好き!週末になると、ペットと一緒に相模原市内の公園でのんびり過ごしています。相模原市の魅力をお届けします。