【7/13開催】“遅れて来た落語少年”立川寸志が橋本で独演会!笑って呑んで楽しむ夜

【7/13開催】“遅れて来た落語少年”立川寸志が橋本で独演会!笑って呑んで楽しむ夜

第24回さがみはら若手落語家選手権を制した立川寸志が、優勝からわずか数ヶ月で“聖地”橋本に凱旋!
2025年7月13日(日)、人気の古民家イタリアンバル『ほーむばるITADAKI』にて、【はしもと落語会#27 立川寸志 独演会】が開催されます。

2025年の覇者・立川寸志が橋本で独演会!

今年3月に行われた『第24回さがみはら若手落語家選手権』で、ついに悲願の優勝を果たした立川寸志さん。実はこれまでにも複数回本選出場を重ね、満を持しての優勝となりました。

そんな寸志さんが、落語ファンにとっての“聖地”橋本で独演会を開催! 古典から新作まで、当日の客席の空気を読みながら、3席(予定)を披露してくれます。

落語初心者も大歓迎!料理とお酒も楽しめる特別な夜

会場は、橋本駅北口から徒歩約4分の『ほーむばるITADAKI』。イタリアンを中心とした料理と、ビール・ワインなど飲み放題がセットになった豪華な木戸銭(¥5,500)で、落語会のイメージをくつがえす“食と笑い”の贅沢なひとときを提供します。

落語初心者の方も、ベテランの落語ファンも、どなたでも気軽に参加できます。

イベント情報

イベント名
はしもと落語会#27 立川寸志 独演会
日時
2025年7月13日(日)
17:30開場/18:00開演
木戸銭
5,500円(お料理プレート+飲み放題付き)
会場
古民家イタリアンバル『ほーむばるITADAKI』
住所
神奈川県相模原市緑区橋本3-19-15
アクセス
JR・京王線 橋本駅北口から徒歩約4分
お問い合わせ
042-313-9707
申込方法
【1】店頭またはお電話で申し込み
→ 電話:042-313-9707

【2】メールで申し込み
→ 宛先:hashimotorakugokai@yahoo.co.jp
→ 件名:「独演会申込」
→ 本文に以下を明記してください:
  • お名前
  • 参加人数
  • ご連絡先

会場のほーむばるITADAKI

居心地のよさが魅力!橋本駅近でランチもディナーも楽しめる『ほーむばるITADAKI』

公開日: 2024.06.12

橋本駅から近く、居心地がよくて、料理もお酒もおいしいお店がいい!そんな欲張りさんにおすすめしたいのが『ほーむばるITADAKI』。落ち着いた雰囲気で、こだわりの料理が楽しめるイタリアンバルです。専属バリスタによるラテアートも楽しめて、おすす…

立川寸志 プロフィール

立川寸志(たてかわ・すんし)
1967年東京都立川市生まれ。
東京都立立川高校 → 東京都立大学人文学部卒業後、出版社勤務を経て、2011年に44歳という“記録的高齢”で立川談四楼に入門。2015年に二ツ目昇進。2017年「渋谷らくご賞《たのしみな二つ目賞》」受賞。

第16・18・20・22回のさがみはら若手落語家選手権に出場し、ついに2025年・第24回で優勝!
現在は東京都立大学オープンユニバーシティ講座「落語で歩く江戸・東京」の講師も務めるなど、多方面で活躍中。
キャッチフレーズは『遅れて来た落語少年』。

ほーむばる ITADAKI

※情報は取材当時のものです。来店の際は公式情報をご確認ください。

住所
神奈川県相模原市緑区橋本3-19-15
アクセス
橋本駅北口 徒歩5分
営業時間
11:00〜15:00 (LO14:30)
17:00〜24:00 (LO23:00)
定休日
月曜日
電話
042-813-9707
店舗情報を開く

関連タグ

WRITER

相模原ジャーニー編集部

相模原ジャーニー編集部

記事一覧

相模原ジャーニー編集部です。2024年4月1日にスタートしました!まだまだ知名度の低いサイトですが、月間UU70万人を目指して日々精進しております!