カスタマイズもできちゃうワッフル専門店!相模大野の人気カフェ『waffle shuffle』

カスタマイズもできちゃうワッフル専門店!相模大野の人気カフェ『waffle shuffle』

食事にもデザートにもなる、魅力たっぷりのワッフルが楽しめる専門店『waffle shuffle(ワッフルシャッフル)』をご紹介します!相模大野で人気のステキなカフェです。

緑に包まれた癒しの空間

相模大野駅北口から徒歩約5分、国道16号方面へ向かう通り沿いにお店があります。ワッフルの形のロゴマークの看板が目印です。

waffle shuffle_外観

観葉植物が並ぶ店先では、メニューが描かれた看板が出迎えてくれます。外観からおしゃれな雰囲気が漂い、思わず足を止めたくなる店構えです。

waffle shuffle_看板

ナチュラルでおしゃれな店内

中に入ると、店内のあちこちに植物が置かれていて、癒しの空間が広がっていました。ナチュラルなインテリアとグリーンの彩りが調和し、心地よい時間が流れます。

waffle shuffle_店内入口

店内には、落ち着いて過ごせるテーブル席と、ひとり時間にもぴったりなカウンター席がありました。お店には幅広い年代のお客様が訪れるそうで、それぞれの楽しみ方でカフェタイムを満喫できます。

waffle shuffle_内観_テーブル席

2025年6月に4周年を迎えた同店は、口コミで人気が広まり、地域の方々に愛されているお店です。タイミングによっては満席になることもあり、その人気ぶりがうかがえます。

waffle shuffle_カウンター席

食事系もデザート系も楽しめるメニュー

メインのワッフルは、「お食事プレート」と「デザートプレート」に分かれていました。人気メニューを伺ったところ、「人気が分散していてどれも同じくらい出るんです」と、好みによってどのメニューも同じくらい好評とのこと。

waffle shuffle_食事メニュー

ワッフルは「シングル」と「ダブル」の2種類から選べます。ダブルはワッフルが2枚になり、トッピングの量も少し増量されていて満足感たっぷり。「食事系もデザート系もどっちも食べたい!」という方も多く、シングルを2種類注文するのも人気のスタイルです。

waffle shuffle_デザートメニュー

季節限定メニューにも注目!

ワッフルに合うように、季節のフルーツやトッピングを考えて毎回メニュー作りをしているというオーナーさん。季節限定メニューも見逃せません!限定メニューは材料がなくなり次第、次のメニューへと切り替わるので、最新情報はお店でチェックしてみてくださいね。

waffle shuffle_デザートメニュー

自分好みに”シャッフル”できるワッフルメニュー

メニューをよく見ると、写真付きの定番メニューのほかに、自分好みにカスタマイズできるスタイルも用意されていました。「好きなものをお好きなだけ。お好みの組み合わせにシャッフルできます。」との一文が添えられており、これが店名『waffle shuffle』の由来にもなっているそうです。実際に、全体の約3割のお客さんがカスタムメニューを楽しんでいるのだとか。

waffle shuffle_デザートメニュー

チリビーンズメキシカン(シングル)930円

初めての方には、カスタムではなく定番メニューが断然おすすめ!とのことで、食事系とデザート系の2種類を注文しました。+300円で『ドリンクセット』にできます。

こちらは、『チリビーンズメキシカン(シングル)』。3種の豆とひき肉をトマトとスパイスで煮込んだチリビーンズは、自家製とのこと。サラダも添えてあり、見た目も鮮やかなプレートです。食欲をそそる、チリビーンズの香りがふわっと広がります。

チリビーンズメキシカン_ワッフル

とろ~り半熟たまごを崩して、いただきます!チリビーンズは、具材が大きく満足感があります。ワッフルは、外はカリッと、中はふんわり。 ワッフルだけで十分においしいですが、チリビーンズとの組み合わせがこんなに合うとは、新たな発見でした!

チリビーンズメキシカン_ワッフル

ブリュレオレンジ(シングル)820円

デザートワッフルは、オーナーさんおすすめの『ブリュレオレンジ(シングル)』。目を引く華やかな見た目に、思わずテンションが上がります!添えられたドライオレンジやキャラメルソースも、ワッフルとのバランスを考えてお店で作られているそうです。

ブリュレオレンジ_ワッフル

ワッフルは、『チリビーンズメキシカン』と同じ、甘さ控えめでシンプルな「プレーン」生地を使用。食事系・デザート系で焼き加減は変えることもあるそうですが、使う生地は共通とのこと。トッピング次第で、ここまで印象が変わるとは驚きでした。

香ばしくブリュレされたカスタードクリームは、ワッフルのおいしさを引き立てます。さらに、オレンジの爽やかな酸味と、キャラメルソースのほんのりとした甘さも絶妙なバランスです。いろいろな食感と味わいが楽しめる、贅沢な一品でした。

ブリュレオレンジ_ワッフル

フロランタン500円

こちらは、テイクアウトで人気の『フロランタン』。ワッフル生地を使い、約3時間かけて店内で丁寧に作っているそうです。

テイクアウトのフロランタン

サクサクに焼き上げたワッフルの上に、キャラメルでコーティングしたナッツがたっぷり。ゴロッとしたナッツと、サクッとしたワッフルの食感がクセになります!

フロランタン

見た目は大きめですが、ワッフルがカットしてあるので、ご家族で分け合って食べるのにもぴったり!ちょっとした手土産にもおすすめです。

フロランタン
みつき

ワッフルに合うように工夫されたメニューはどれも絶妙で、あっという間に完食してしまいました。そのおいしさとお店の居心地のよさに、ますます『waffle shuffle』のファンになりました!親しみやすく爽やかな店員さんにも癒されますよ。お近くの方はぜひ、足を運んでみてくださいね。

waffle shuffle(ワッフル シャッフル)

※情報は取材当時のものです。来店の際は公式情報をご確認ください。

住所
神奈川県相模原市南区相模大野3-19-15
アクセス
相模大野駅北口 徒歩5分
営業時間
11:00~生地がなくなり次第終了
定休日
不定休
電話
042-705-8989
Instagram
@waffleshuffle103
店舗情報を開く

WRITER

みつき

みつき

記事一覧

動物が大好き!週末になると、ペットと一緒に相模原市内の公園でのんびり過ごしています。相模原市の魅力をお届けします。