ゆったり過ごせる空間で映える一杯。橋本の穴場カフェ『8-18』

ゆったり過ごせる空間で映える一杯。橋本の穴場カフェ『8-18』

橋本駅から少し離れた場所にある『8-18』は、ゆったり過ごせる空間と映える一杯に出会える穴場カフェ。トリュフトーストやスペシャリティコーヒーなど、ここでしか味わえない特別な時間を楽しめます。

横浜線・京王相模原線 橋本駅から徒歩14分

橋本駅から徒歩14分。駅からは少し離れている穴場スポット!白やグレーを基調とされており、ゆったりと落ち着けるような空間となっています。駐車場もあり、車で行くこともできます。

お店の外観 営業時間

カウンターとテーブル席があります。壁やテーブルなど、落ち着いた色を使っているためゆったりとした雰囲気です。所々植物も置かれているため、より落ち着けるような空間となっています。

内観

お店では陶芸も体験でき、素敵な作品が入り口に飾られています!陶芸ができるお店なんて中々ないですよね。

陶芸の作品

テイクアウトも行っており、お店のコーヒーや手作りされている焼き菓子も売られていました!

テイクアウトの商品

見たことない組み合わせ!?

本日はお店おすすめの『トリュフトースト』(1,300円)と本日の『スペシャリティコーヒー』(800円)をいただきました!

トリュフトーストと本日のスペシャリティコーヒー

出された時のこのボリューミーさ。びっくりです!トーストなのにこんなに大胆に乗ったクリーム…。トリュフをミックスされたクリームは、初めて出会ったのでどんな味なのか想像がつきませんでした。このクリームにとてもこだわっているそうです。

トリュフトースト

はちみつをかけいただきます!クリームのふわふわさ、ソーセージとレタスの食感。トーストもサクサクでたくさんの食感を楽しめます。クリームのちょっとした塩味と甘さとソーセージの塩味がはちみつとマッチして甘じょっぱくてたまりません。

トーストにはちみつをかけている様子

本日のスペシャリティコーヒーをいただきました。コーヒーは注文してから淹れてくれます。浅煎りや深煎りにこだわっています。香りがとてもフルーティーで、夏らしく爽やかなお味でした。

本日のスペシャリティコーヒー

カフェだけでなく・・・

メインはカフェなのですが、週末の夜はバーとしても営業されています。お酒はオーガニックなものを使用しており、あまり見かけないようなお酒がずらりと並んでいました!

お店で販売されているお酒

また、展示会などアートにも触れているみたいです。飲食だけでなく、芸術など幅広い分野を楽しむことができます!

展示会のパンフレット
Uraha

カフェだけでなくバーやアートにも触れることができる『8-18』。たくさんの視点で楽しむことができるお店となっています!また、時々イベントも行なっているみたいですよ。ぜひ行ってみてください!

8-18(ハチイチハチ)

※情報は取材当時のものです。来店の際は公式情報をご確認ください。

住所
神奈川県相模原市緑区大山町8-18
アクセス
横浜線・京王相模原線橋本駅 徒歩14分
営業時間
コーヒー
9:00〜16:00(月〜木)、10:00〜16:00(金) カフェ&バー
16:00〜22:00(金)、10:00〜18:00(土、日、祝日)
Instagram
@roastery_818
店舗情報を開く

WRITER

Uraha

Uraha

記事一覧

カフェ巡りや食べることが大好きな学生です。相模原や八王子の素敵なお店を紹介できたらと思います!