
旬の味覚が楽しめる和食処があると聞き、相模原市緑区に足を運びました。訪れたのは、豊洲市場と小田原漁港から届く新鮮な食材をふんだんに使い、季節ごとにメニューを変えるという、こだわりの和食処『和楽遊膳 おざわ』。ひと皿ごとに旬が香り、見た目も美しい料理が並びます。その丁寧な仕事ぶりと、素材の魅力を最大限に引き出す技に感動しました。
一枚板の看板が目印!サンドラッグ相模原二本松店から徒歩1分
サンドラッグ相模原二本松店から徒歩1分。木目の美しい一枚板の看板が静かに存在感を放ちます。シンプルながらも品のある佇まいからは、丁寧な和の空気が感じられました。店舗前には専用駐車場が3台分用意されており、車でのアクセスも安心です。

入口には季節の桜がそっと彩りを添え、店先からすでに和の趣を感じさせてくれます。「一生懸命営業中」の手書き看板も、温かみがありどこかほっとする雰囲気。この扉の先には、どんな和の美味が待っているのか、そんな期待が自然と高まります。

一人でも、グループでも。誰と来てもくつろげる和の空間
ひとりでゆったりと和食を楽しみたい方には、木の温もりを感じるカウンター席がおすすめです。8席あるカウンターは、落ち着いた雰囲気で居心地も抜群。ひとり時間を楽しむのはもちろん、大切な人と肩を並べて静かに味わう和食もまた格別です。

カウンター席からは、店主が丁寧に料理を仕上げていく姿を間近に見ることができます。無駄のない所作、手際よく整えられていく一皿、その洗練された技に見入っているうちに、待ち時間も特別なひとときに。音や香りとともに高まる期待感に、自然と食欲も刺激されます。

目の前では、春の訪れを感じさせるふきのとうが天ぷらに仕上げられていきます。サクッという音とともに立ちのぼる香りに、思わず五感が刺激され、どんな味わいなのか想像するだけで胸が高鳴ります。料理が出てくる前から、もう「おいしい」が始まっているような、そんな時間が流れていました。

店内には4人掛けのテーブル席が2卓用意されており、ゆったりと食事を楽しめる空間になっています。ご家族や友人との食事はもちろん、ちょっとした集まりにもぴったり。落ち着いた雰囲気のなかで、会話も弾みそうです

10名ほどがゆったりと座れる掘りごたつ席も用意されています。広々とした空間で足をのばしてくつろげるため、親しい人との集まりや特別な食事会にもぴったり。落ち着いた和の雰囲気の中で、ゆっくりと会話と料理を楽しめます。

仕入れで変わる、店主こだわりの手書きメニュー
豊洲市場と小田原漁港から届く旬の食材を使うため、メニューはその日の仕入れによって変化します。店主が一枚ずつ丁寧に書き上げる手書きメニューからは、食材へのこだわりが伝わってきました。内容は、焼き物・揚げ物・煮付け・刺身・寿司・パスタ・肴・串・など実に多彩。次々と目に飛び込んでくるおいしそうな品々に、何を頼むか悩むのもまた楽しいひとときになりそうです。

好きな食材を選んで注文できる『お好み天ぷら』。好きなものを選んでみたくなりますね。

日本酒のラインナップも見逃せません。定番に加え、店主が旅先で見つけた珍しい銘柄が並ぶこともあるそうで、その日ならではの出会いが楽しめます。日本酒好きにはたまらない、思わず唸るような一杯に出会えるかもしれません。

旬の味を贅沢に堪能!『今日の盛り合わせ』1,800円
まずご紹介したいのが、鮮度抜群の海の幸をふんだんに盛り込んだ『今日の盛り合わせ』1,800円!この日は、ホタルイカ、スズキ、真鯛、タコ、ホタテ、ブリ、カツオ、マグロ、甘エビの9種類が豪華に並んでいました。どのお刺身も厚切りで、一口ほおばると、素材の甘みが広がり、舌の上でとろけるようなやわらかさと、ぷりっと弾むような歯ごたえが楽しめます。思わず笑みがこぼれるおいしさです。さらに、店主の丁寧な盛り付けがそのおいしさを引き立て、目でも楽しめるひと皿に。大人数でも盛り上がる、満足度抜群の逸品です。

春のごちそう!優しい甘みの『新玉ねぎサラダ』500円
みずみずしく甘みのある新玉ねぎをたっぷり使った『新玉ねぎサラダ』。ふわっと香るカツオ節と、さっぱりとしたポン酢の相性が絶妙で、食欲をやさしく引き立ててくれます。

濃厚なカキにレモンの爽やかさをひと絞り『焼きカキ』800円
濃厚な旨みに、レモンの爽やかな酸味が絶妙にマッチ。クセになる味わいで、思わずもうひとつ食べたくなる一品です。ひとつひとつのカキが大ぶりで食べ応えも抜群です。

旨みが染みわたる煮付け料理『ホタテ』500円
箸が止まらず、気がつけばお皿が空にそんな「あと引くおいしさ」の煮付け料理『ホタテ』。じっくりと煮込まれたホタテには旨みがしっかり染み込み、やさしい甘みと出汁の風味がふわっと広がります。

春のほろ苦さが香る逸品『ふきのとう天ぷら』700円
サクッとした食感の後に口の中でほのかにほろ苦さを味わえる一品です。天つゆを付けないでもおいしいくらい素材の味がしっかりしていて、鮮度の良さを感じる一品です。

好きな食材を選べる『お好み天ぷら』
今回は『海老』350円、『アスパラ』180円、『帆立』450円を注文しました。どれも自宅ではできないサクサクの食感です。『お好み天ぷら』おすすめです!


出てくる料理ひとつひとつが丁寧に盛り付けられており、店主のこだわりを強く感じました!どれもおいしくクセになる料理ばかりでした。皆さんも旬の食材を求めて『和楽遊膳 おざわ』にぜひ行ってみてくださいね!
和楽遊膳 おざわ
※情報は取材当時のものです。来店の際は公式情報をご確認ください。
- 住所
- 神奈川県相模原市緑区二本松3-19-3
- アクセス
- 橋本駅南口 徒歩15分
- 営業時間
- 11:00~14:00、17:00~22:00
- 定休日
- 水曜日(第3木曜日)
- 電話
- 042-856-4652
WRITER 投稿者
