木を切って、薪を割る!自然体験イベント『木もれびの森づくり』5/10開催!

木を切って、薪を割る!自然体験イベント『木もれびの森づくり』5/10開催!

都会のまんなかで、木を切ったり、薪を割ったり——。そんな非日常体験ができるイベント『木もれびの森づくり』が2025年5月10日(土)、相模原中央緑地で開催されます!

都会に残された緑の中で汗をかく体験

集合場所は、古淵駅から徒歩約20分の『相模原中央緑地』。駐車場はありませんが、自転車での来場は可能です。時間は9:00~11:45。当日は、小さな木の伐採や草刈りを体験できるほか、大きな木を切り倒すようすの見学や、薪割り体験も楽しめます。

イベントの舞台となる『木もれびの森』は、多様な植物や野鳥、昆虫が生息する自然豊かな場所。市街地に残る貴重な自然としても注目されています。

相模原中央緑地 木もれびの森づくり

参加には事前申し込みが必要です

参加費は無料。動きやすく汚れてもいい服装・靴で参加し、飲み物や軍手なども持参をおすすめします。募集人数は先着30名で、お申し込みは5月7日(水)まで。市の公式HPの申込フォームまたは窓口への電話で受け付けています。

木もれびの森づくり

開催日時
2025年5月10日(土) 9:00~11:45
場所
相模原中央緑地(木もれびの森)
主催
相模原造園共同組合
参加費
無料
定員
先着30名
申込締切
5月7日(水曜日)
申込方法
公式HPのフォームから申請、または窓口に電話
その他
雨天中止
公式HP
https://www.city.sagamihara.kanagawa.jp/…

yurari

緑が豊かな公園でさわやかな汗をかきたい人や、自然とたわむれたい人は参加してみてはいかがですか?

WRITER

ゆらり

ゆらり

記事一覧

フリーランスのライター。数か月のノマド滞在をきっかけに、相模原市に引っ越しました。等身大の言葉で、相模原市の魅力を伝えていきます!