イベント
約100ブースが出店!『相模原げんきマルシェ』と『まるっと植物fes!』が淵野辺公園で開催
2025年6月1日に、淵野辺公園で『相模原げんきマルシェ』と『まるっと植物fes!』が同時開催されました。約100ブースが出店され、リフレッシュするのにぴったりな雰囲気でした。当日の様子をレポート形式でお届けします! 雨天で1日延期になるも…
イベント
2025年6月1日に、淵野辺公園で『相模原げんきマルシェ』と『まるっと植物fes!』が同時開催されました。約100ブースが出店され、リフレッシュするのにぴったりな雰囲気でした。当日の様子をレポート形式でお届けします! 雨天で1日延期になるも…
イベント
2025年5月10日~18日の間、淵野辺公園で初開催された『全国大陶器市』。全国の焼きものや特産品が50万点も集まり、お得に買いものが楽しめるイベントでした。今回は、当日の様子をレポートします! 有名産地の焼きものが勢ぞろい!『全国大陶器市…
イベント
植物好き集まれ!『げんきマルシェ』『まるっと植物fes!!』『あじさいフェア』の3つのイベントが、2025年5月31日(土)に淵野辺公園で同時開催されます。ハンドメイド作品や植物雑貨の販売、ワークショップ、ステージ企画、キッチンカーなど、幅広いコーナーが予定されています。
イベント
都会のまんなかで、木を切ったり、薪を割ったり——。そんな非日常体験ができるイベント『木もれびの森づくり』が2025年5月10日(土)、相模原中央緑地で開催されます!
イベント
GWの風物詩『相模の大凧まつり』が、2025年5月4日(日)、5日(月・祝)の2日間にわたって相模川河川敷で開催されます。畳100枚を超える巨大な凧が青空を舞い、毎年多くの来場者を魅了する伝統行事です。
イベント
2025年4月19日(土)・20日(日)に、県立相模原公園で『スプリングフラワーフェスティバル』が開催されます。色とりどりの春の花々とともに、キッチンカーや体験イベントが楽しめる春の恒例イベントです。
カルチャー
『県立相模原公園』の一部が、現在工事中です。現地の掲示を見てみると、誰もが一緒に遊べる広場『ともいき広場』を整備しているとのこと。いったい、どんなふうに変わるのでしょうか?
イベント
2025年3月22日(土)・23日(日)に開催された『第12回 鹿沼公園さくらまつり』の模様をレポート!気になる桜の開花状況と現地の様子をお届けします。
イベント
淵野辺駅から徒歩で行ける『鹿沼公園』で、2025年3月22日(土)23日(日)に『第12回 鹿沼公園さくらまつり』が開催されます!
カルチャー
本当は誰にも教えたくない子供たちの大好きな公園があります。それは『相模原麻溝公園』です。この公園はお花見にぴったり。桜以外にも、同時期にパンジーや桃の花が咲き、色とりどりの春の風景が楽しめます。動物広場でポニーに乗りながら桜と桃を眺めたら子供にとってきっといい思い出になるはずです。
カルチャー
「昭和レトロが過ぎる!」「演出じゃないホンモノの昭和がある」と一部で話題となっているらしい『相模湖公園』。車でも電車でも気軽に行ける公園へ、娘と愛犬を連れて早速調査開始!
カルチャー
まだまだ暑い日が続きますが、秋といえばキャンプ!今回は私がよく利用させていただく初心者やファミリーのキャンプにおすすめの場所『上大島キャンプ場』をご紹介します!
ニュース
PICKUP
相模原ジャーニーは相模原市全域の情報に特化した地域メディアです。発起人・運営は『相模原市橋本倫理法人会』で、八王子ジャーニーを運営する株式会社アットサポートをパートナー企業に迎えて、市制施行70周年記念冠事業の一環として2024年4月1日に...