アジア・エスニック
里山の自然と清流ビュー!地元食材で楽しむ多国籍料理『里+』
山と清流の絶景を眺めながら、地元食材を使った多国籍料理を味わえる『里+』。藤野ならではの自然派食堂で、心もお腹も満たされます。
アジア・エスニック
山と清流の絶景を眺めながら、地元食材を使った多国籍料理を味わえる『里+』。藤野ならではの自然派食堂で、心もお腹も満たされます。
インテリア・雑貨
橋本駅近くの穴場カフェ『8-18』。落ち着いた空間で映える一杯や個性的なトーストを味わえ、陶芸やアートにも触れられる特別なスポットです。
カレー
グルテンフリーで体にやさしいスパイスカレーが人気の『Curry&Deli MOGUMOGU』。アットホームな空間で、夫婦が営むこだわりのカレーを堪能できます。
カレー
神奈川県・藤野の自然に囲まれた隠れ家レストラン『Thai terrace Ledu』では、自家栽培のハーブや地元食材を使ったからだ想いのタイ料理が楽しめます。手作りのインテリアやテラス席も魅力。週末ランチにぴったりの癒しスポットです。
イベント
2025年3月14日から23日までの10日間にわたり、『第6回 相模大野カレーフェスティバル』が開催されます。相模大野駅周辺商店会加盟店から36店舗が出店します。詳細はイベント公式ホームページをご覧ください。
カレー
『こむぎのおはなし(パンパティ)』は、カレーパン販売数世界記録で幾度とメディアにも取り上げられている相模原市川尻のお店です。今回はカレーパンについてはもちろん、ほかにも魅力的なメニューがあるのでご紹介します。
カレー
みんな大好きカレーライスはカロリーや栄養が気になる…!でもグルテンフリーで野菜たっぷりスパイスカレーなら毎日でも行けちゃうかも?橋本五差路のちょっと先にはお洒落でアットホームなカレー屋さんができたとか…。夏真っ盛りの今、スパイスで暑さを乗り切ろう!
カレー
グルテンフリーで健康にいいといわれるスパイスカレー。積極的に食べたいけれど、なかなかいいお店に巡り合えないなー…と悩んでいたところ、編集部から小田急相模原駅のカレー屋さんの情報が!取材に向かった先にあったのは、本格的なスパイスカレーを食べられるおしゃれで魅惑の空間でしたよ!
カレー
相模原の下溝にある農業体験施設『モナの丘』。3.5ヘクタールの敷地にはたくさんの野菜畑やハーブ園があり、併設された農場レストラン『モナ・サンサール』ではネパール人シェフが本格ネパールカレーを提供。採れた新鮮野菜が食べ放題!見て、触れて、食べて、遊んで、楽しむ!農業生産法人グリーンピア相模原が運営する『モナの丘』の魅力をご紹介いたします!
カレー
城山湖に向かう途中で、風光明媚なお店を発見しました!営業時間は11:00~14:30で、わざわざ出向かないとたどり着けないお店ですが、ここのスパイスカレーは絶対に食べるべき!詳しくご紹介いたします!
カレー
カレー屋さんってたくさんあるけど、本場のスパイシーカレーが食べられる場所って限られてきますよね。橋本で本格インドカレーが食べたい!という方には『本格インドカレー エイムズ』がおすすめ!本場インドのシェフが作ったスパイシーカレーとこだわり…
カフェ
横山公園の近くの住宅街に佇む、おしゃれなカフェ。緑色の屋根が目印です!『かき氷&Cafe与八郎』では、季節のフルーツを使用したふわっふわなかき氷が通年いただけます。ゴーラーな私もいつか行ってみたい!と気になっていました。
イベント
PR
「プロレスで相原を元気に!!」を掲げ、地元愛あふれるプロレス団体『相原プロレス』の次回開催が2025年1月3日(金)に決定!現在開催を応援する協賛を募集中!来場した子供たちに配るお菓子にもなります!