カフェ
大型犬カフェ発見!『moffle(モッフル)相模原店』でもふもふ癒やし体験
相模原にある全国的にも珍しい大型犬カフェ『moffle(モッフル)』。サモエドやラブラドールなど、もふもふの大型犬とたっぷり触れ合える癒しの空間をご紹介します!
カフェ
相模原にある全国的にも珍しい大型犬カフェ『moffle(モッフル)』。サモエドやラブラドールなど、もふもふの大型犬とたっぷり触れ合える癒しの空間をご紹介します!
カフェ
静かな山あいにひっそりと佇む、一軒家。こだわりがたくさん詰まった空間で生み出される、手作りの革製品と、地元産の食材をふんだんに使用した体も心もほっと一息つく革工房兼カフェを紹介します。
和食
相模原市役所そばの『てのり』が、2025年4月25日で営業終了します。「てのりめし」というユニークなおにぎりを販売しているお店です。
居酒屋
旬の味覚が楽しめる和食処があると聞き、相模原市緑区に足を運びました。訪れたのは、豊洲市場と小田原漁港から届く新鮮な食材をふんだんに使い、季節ごとにメニューを変えるという、こだわりの和食処『和楽遊膳 おざわ』。ひと皿ごとに旬が香り、見た目も美しい料理が並びます。その丁寧な仕事ぶりと、素材の魅力を最大限に引き出す技に感動しました。
ラーメン
2022年に稲田堤の『麺や六等星』の2号店としてオープン。しばしの休業を経てから、2025年2月に『ニュー二丁目ラーメン』として橋本に帰ってきました。同店はリニア再開発地域になっており、再開発までの限定営業になっています。
カフェ
相模原駅直結の駅ビル『IT’S』に、待望の『ミスタードーナツ』が2025年4月7日オープン予定!お得なキャンペーンも実施されます。
和食
淵野辺駅から徒歩4分の場所にある『神田屋』。オープンして1ヵ月ほどのお店で、なんと唐揚げの食べ放題メニューもあるそう!さっそくご紹介します。
洋食
2025年4月25日(金)9時から『バーガーキング ラ・フロール橋本店』が『ラ・フロール橋本』1階にオープン予定です!
イベント
2025年3月14日から23日までの10日間にわたり、『第6回 相模大野カレーフェスティバル』が開催されます。相模大野駅周辺商店会加盟店から36店舗が出店します。詳細はイベント公式ホームページをご覧ください。
洋食
『小田急ホテルセンチュリー相模大野』に2024年12月にオープンした『MONDO(モンド)』。ランチは「ビュッフェスタイル」、ディナーは「アラカルト」の本格イタリアンを堪能できるお店です。今回はディナーに訪れたので、お店のおすすめ料理をご紹介します!
洋食
『小田急ホテルセンチュリー相模大野』に2024年12月にオープンした『MONDO(モンド)』。ランチは「ビュッフェスタイル」、ディナーは「アラカルト」の本格イタリアンを堪能できるお店です。ランチビュッフェは2025年1月からスタートし、平日にも関わらず満席になるほど大人気!今回はランチの『ベーカリービュッフェ』をご紹介します。
和食
国道16号沿いの『蕎麦処大戸屋 淵野辺店』を通りかかったところ、リフレッシュ工事のため休業していました。掲示を見てみると、「新装開店」のお知らせが!2025年3月21日『大戸屋ごはん処』へリニューアル!
洋食
PICKUP
相模原駅南口徒歩15分。『Italian Dining そよ風』が2024年3月6日にオープンするとのことで、プレオープンのランチ取材に行ってきました! ガラス張りの店内は外からの自然光が全面に入ってきて、明るく開けた印象です。 所在地:神...