カレー
1日限定30食!グルテンフリーの愛情たっぷりスパイスカレー『Curry Kitchen 梟(アウル)』
みんな大好きカレーライスはカロリーや栄養が気になる…!でもグルテンフリーで野菜たっぷりスパイスカレーなら毎日でも行けちゃうかも?橋本五差路のちょっと先にはお洒落でアットホームなカレー屋さんができたとか…。夏真っ盛りの今、スパイスで暑さを乗り切ろう!
カレー
みんな大好きカレーライスはカロリーや栄養が気になる…!でもグルテンフリーで野菜たっぷりスパイスカレーなら毎日でも行けちゃうかも?橋本五差路のちょっと先にはお洒落でアットホームなカレー屋さんができたとか…。夏真っ盛りの今、スパイスで暑さを乗り切ろう!
カフェ
田名で多くのお客様から愛されている喫茶店があります。日替わりランチ定食にはたくさんの小鉢にドリンクがついて950円という価格もうれしい。実家のような安心感を感じる『喫茶ドリーミング』をご紹介します。
ラーメン
おいしいラーメン店が多い相模原ですが、貝出汁ラーメンといえば、筆者がまちがいなく真っ先に思い浮かぶのは『貝ガラ屋』さんです。ラーメン好きだけじゃなく、牡蠣好きも魅了する相模原随一のお店です!
和食
毎日暑くて、クーラーの部屋から出たくない!でも、おいしい天ぷら蕎麦が食べたい!できれば海辺のカフェの雰囲気に癒やされたい。という気持ちを全部叶えてくれる相模原の『蕎麦Cafe Diningいろは』にやってきました。 大きな看板が目印 お店の…
カフェ
週末のたびに各地のグルメフェスやマルシェイベントを飛び回っている『Nico&Smile』。『ニコスマ』の愛称で親しまれる、自家製スイーツが評判のお店です。実はイベント出店だけでなく、1週間に1日限定でおいしさと素材にこだわったランチメニューを提供しているんですよ~!
洋食
ホットサンドって家でも作れますけど、お店が作る本格的なホットサンドは、なにかが違いますよね。今回は極上のホットサンドを提供してくれる隠れ家的古民家カフェ『ワヲンカフェ』に行ってきました。
カルチャー
相模原市は相模川や道志川、相模湖や津久井湖、宮ヶ瀬湖などを有する水の都市であり、良質の水が潤う『潤水都市さがみはら』をアピールしています。そんな相模原の地で江戸時代から続く蔵元『久保田酒造』さんは、まさに「酒は土地、酒は歴史」を体現しているといえるでしょう。そして『久保田酒造』では蔵見学が可能とのことで、さっそく伺ってみました。
洋食
えっ!こんなところに!?といった個人宅の並ぶ一角で、可愛らしくお出迎えしてくれているような店先がとってもオシャレな『cafe陽だまり』。普段食べている家庭料理を、外でおいしく味わってみたい…そんな方におすすめの日替わりランチ、そしてオーナーさん一押しのデザートをご紹介!
ラーメン
春には満開の桜並木でにぎわう相模原市役所前桜通り沿いにある、メイプルビルの半地下1階に2024年1月にオープンした『札幌ラーメン左馬(さうま)』へ行ってきました。
ラーメン
おいしいラーメン屋さんが多い相模原市ですが、私がおいしいラーメン屋さんで真っ先に頭に思い浮かべるのはこのお店『村田屋』さんです!今回はご紹介をするとともに、積年の謎も究明してみました! ラーメン激戦地で28年! ここ『村田屋』さんはラーメン…
洋食
橋本では珍しい街の洋食屋さん。駅近でおいしい洋食を食べたい!そんな時には『ダイニング ホマレ』さんがおすすめです!
ラーメン
横浜中華街に本店をもつ『慶福楼橋本店』でランチをいただきました!橋本駅から中華街のある石川町駅に行くには横浜線で1時間ほどかかりますから、橋本にいながら横浜中華街の味を楽しめるのはうれしいですね!『慶福楼』さんは2002年より橋本で営業されていて、橋本の中華料理をささえてくれている銘店です!
暮らし
PICKUP
リハビリって聞くと、病気やケガで身体に障害を持ってしまった人が通う施設ってイメージですよね?橋本で開業したばかりのリハビリセンターが、一般的な自費リハビリやデイサービスとちょっと違うと聞いて取材してみたら、技術力はもちろん、熱い想いがすごく共感できるものでした!